2023年9月2日(土)&3日(日)「河内小学校コスプレ撮影会 vol.10&10.5(プール有)」開催決定のお知らせ

2023年9月2日(土)&3日(日)に、プール含めた河内小学校全体を使用したコスプレ撮影会を開催します。
土曜日は夜よりの時間、日曜日は7月のイベントと同じ時間で開催します。

・料金
3,000円(校舎全体・プール有)

・定員
コスプレでの参加者(更衣室利用&コスプレ来場)とカメラ参加合わせて100名程度(コスプレ来場比率によって前後します)
撮影メインのイベントです。カメラ参加の方は、あらかじめコスプレ参加の方とお約束を取り付けて参加することを推奨します。
募集はグーグルフォームにて、9月2日(土)参加者は8月5日(土)18時から、9月3日(日)参加者は8月5日(土)19時から募集を開始します。先着順となります。
自家用車、送り迎え、タクシーなどの利用であれば家からコスプレ衣装で来場できます。

・参加者情報収集方法
グーグルフォームにお名前(本名)とメールアドレスをご入力ください。
当日お名前をお知らせいただいた後に受付となります。
未成年(18歳未満または高校生以下)の方は、緊急連絡先として備考欄に保護者の方の電話番号をご入力いただくことを推奨します。

参加登録は規約の一番下にリンクがあります。規約をお読みの上、同意できましたら登録にお進みください。

1-1.※9月2日(土)イベントエリアと時間に関して

12時迄に:駐車場開場
12時半:更衣室受付開始
13時:コスプレ来場、カメラ受付開始
13時~19時半:撮影開始(河内小学校全体※、プール)
※諸般の事情により図書室は使用できません。また、準備室など物置として使用されている部屋は前回同様閉め切らせていただいています。
19時半:コスプレ撮影終了(この時間までに更衣室にお戻りください)
20時:更衣室完全終了(この時間までに更衣室から退出してください)
20時半:駐車場完全閉鎖(この時間までに駐車場から退出してください)

1-2.※9月3日(日)イベントエリアと時間に関して

9時半迄に:駐車場開場
10時:更衣室受付開始
10時半:コスプレ来場、カメラ受付開始
10時半~15時半:撮影開始(河内小学校全体※、プール)
※諸般の事情により図書室は使用できません。また、準備室など物置として使用されている部屋は前回同様閉め切らせていただいています。
16時:コスプレ撮影終了(この時間までに更衣室にお戻りください)
16時半:更衣室完全終了(この時間までに更衣室から退出してください)
17時:駐車場完全閉鎖(この時間までに駐車場から退出してください)

2.受付に関して

・受付時に事前登録されたお名前と照合後、支払いの流れになります
・支払いは現金のみとなります。3,000円ちょうどでご準備ください。
・支払い完了後、コスプレ参加の方にはイベント参加の目印となるシール付きのチラシをお渡しします。更衣室に入る際はご提示ください。
・靴袋をご持参の上、ゴミはお持ち帰りください
・カメラ参加の方にはチラシと首からかけるタグをお渡しします。

3.更衣・衣装に関して

【更衣室利用の方へ】
・更衣室の滞在時間をなるべく短くするため、メイクやカラーコンタクト装着を完了させた状態でご来場いただくことを推奨します。その場合は目元をサングラスで覆うなどの対策をお願いします

【コスプレで来場される方々へ】
・自家用車、タクシー、送迎でのコスプレ来場が可能です(公共交通機関や遠方からの徒歩来場不可)
・車の中でのウィッグ装着、メイク、簡易更衣は可です
・周辺施設のトイレでの更衣、メイクは厳禁です

【露出規定に関して】
特に規定はありません。公序良俗に反しない限り許可とします。
ただし、過度の露出や故意の露出ポーズの写真などのアップロードはご遠慮ください。

【女装規定に関して】
※「キャラコスプレ」の女装以外は原則禁止
・ヒゲや露出部分の毛の処理、化粧などは必須
・髪型はウイッグを着用するなどしてキャラクターと同じにしてください。
・衣装は全身同じキャラクターで統一してください。

4.イベント参加時、撮影時に関して

・カメラマンでイベント参加の目印となるタグをつけていない人は受付を済ませておらず、注意事項を知らない、または守らない場合があるので接触は避け、運営にお知らせください。
・飲酒した状態での参加は禁止です。

【撮影時に関して】
・撮影時には必ず本人の許可を取ってください。また、SNSにアップロードする際も本人の許可をとってください
・悪意のある盗撮に関してはいち早くスタッフにお知らせください(性的目的等悪意のある無許可での撮影を当イベントでは盗撮と定義)
・動画撮影が目的の動画撮影機材の持ち込みはできません
・熱中症対策として各自水分や塩飴、冷却グッズなどの持参をお願いします
・その他トラブル等ございましたらお気軽にスタッフまでお知らせください

5.河内小学校の施設利用に関して

2階の星ぐみの教室や2階廊下に学童用机・椅子があります。必要な方は各自で移動し、終了後は元の場所へ返却ください。
教室数に限りがあります。撮影時は場所をシェアするなどして譲り合ってご利用ください。鍵をかけるなどして占有するのはおやめください。また、撮影や休憩(飲食含む)以外の目的での教室のご利用はご遠慮ください。
休憩は空調設備のある教室か、女性の方は更衣室をご利用ください。(イベント開始の一時間後からイベント終了の一時間前までの時間は女子更衣室を女性用休憩所として開放します)
校舎内やプールサイドは土足厳禁です。カメラ参加の方は靴を脱いでお上がりください。受付裏入口にスリッパを用意しています。コスプレ参加の方は、コスプレ用の靴を各所に置いてある濡れた布でふいていただければそのまま上がっていただいて構いません。
各教室に黒板・チョーク・黒板消しがあり、自由に使用できますが、使用後は元の状態に消しておいてください。
周辺施設に飲食店、コンビニ等がありませんので事前に軽食の準備をお願いします(自動販売機は有)
飲食はどちらでとっていただいても構いませんが、周りを汚さず、出たゴミはお持ち帰りをお願いします。
駐車場に限りがござますので、乗り合わせての来場をお願いします。駐車場は河内小のグラウンドと幼稚園の跡地です。
河内小学校の住所など、詳しいことは河内小学校ホームページをご覧ください。:河内小学校ホームページ

6.その他コスプレ時の許可の詳細について

長物の制限なし、機材の制限なし、精巧なモデルガンなどの制限なし。血糊は限定的に許可とします。
機材の持ち込みの制限もありません。ただし大型機材等の設置やストロボの光などは周りへのご配慮をお願いします。
精巧なモデルガンなどの制限もありません。ただし、実際に玉の出るエアガンは必ず玉が出ないようにしてください。
血糊に関してはメイクや乾燥している状態のもの(施設を施設を汚さないもの)のみ可能です。
動画撮影に関してはプールを除き、動画撮影可能です。音出ししながらの撮影もできますが、音量など周りの参加者への配慮をお願いします。
すべて、他の参加者が不快に思わない範囲で行ってください。

7.プール撮影に関して

衣装、メイク、ウィッグ着用での入水・潜水、プールサイドでの靴の使用、潜水撮影、すべて可能です。
入水して撮影する衣装は、一度水だけでの洗濯をしてください。水質保全のためご協力をお願いします。
浮き輪やシャボン玉などの小道具の持ち込みOK。その際は周りを汚さないようご配慮ください。

8.その他禁止事項

・更衣室以外での更衣(トイレなどでの更衣の禁止)
・公共交通機関を使用してのコスプレ来場(コスプレ来場の際は自家用車、送迎、タクシー等をご利用下さい)
・ウイッグカット、ヘアカラー、化粧などで施設を汚すこと
・相手の嫌がるようなこと、付きまとい、不快感を与える立ち居振る舞いなど
・施設の周辺住民に迷惑がかかるような行為

参加希望の方は以下のリンクから登録をお願いします。

・9月2日(土)参加:(2023年8月5日(土)18時から募集開始)⇒★河内小学校撮影会:9月2日(土)参加者登録フォーム

・9月3日(日)参加:(2023年8月5日(土)19時から募集開始)⇒★河内小学校撮影会:9月3日(日)参加者登録フォーム